春風怒涛な話題と感想ブログ

春風怒涛とは真逆の日々の気になる噂や裏話に注目!その原因や特徴を、自分の体験談を交えつらつらと書いているブログです。

花粉症収束したのに眠れない日がある

花粉症の症状がひどいと眠れない日があった。

やっと花粉症が終わり、よく眠れていいのに3~4時間しか眠れない日がときどきある。

眠気がきたので布団にはいると、目がさえて寝られない。

寒い時期、よく眠れていたんだけど、気温が上がると眠りが浅くなる。

眠った時間が遅くても、早起きの習慣が身についているので、午前4時になると目があく。

そうでないときは、本当に体の調子が良くないときだ。

昨年、この時期に眠れない日がつづき、主治医に睡眠薬をだしてもらった。

薬はできるだけ飲みたくないけど、睡眠不足がつづくとき今年も飲んでいる。

きのう、採血検査があったので、数日間お酒を控えていた。

昨日、芋焼酎を飲んだら、よく眠れる。

前日、3時間しか眠っていないのもあるだろうけど、久しぶりに満足できる睡眠だった。

天気もいいしウォーキングで気分も体も、もっとスッキリさせようかな。

 

 

 

【ウォーキング】週末はひとがグンとふえる

きのうのウォーキングは河川敷のマラソンコースだった。

午前10時半ころに家をでる。

あさかなり気温が低かったけど、歩いていると暑くなってきた。

空気が乾燥しているので、暑くても気持ちよかった。

日陰にはいるとひんやりする。

平日だけにひとが少ないので歩きやすい。

週末になるとジョギングするグループが前後からやってくるので、歩くのに気をつかう。

さらにサイクリングするひともいるので接触に注意だ。

家からほぼ真っすぐあるいてマラソンコースに10分ほどでつく。

その地点から川上に人が集まる場所があるから、週末は比較的人が少ない川下に行くことにする。

ピンポイント天気予報を確認すると風も静かなようだし、歩きやすいだろう。

あすは天気が崩れるというから、きょうは必ず歩きたい。

 

 

 

【夏野菜】プランター栽培スタート

嫁はトマトを作って欲しいようだけど、今年のプランター栽培はピーマンとシシトウだけにした。

苗をプランターに定植し、風よけもかねて防虫ネットをかけてある。

黄色の粘着シートを割り箸にさして設置。

それにアブラムシよけにアルミシートを株の根元においた。

虫がつくのがいやなので、できることは何でもしたい。

天然成分由来の防虫剤を買うか、作るかしたいね。

昨年、知人から空芯菜を数度いただいた。

夏に葉物野菜がなくなったとき、助かる野菜だ。

そこでこれをプランター栽培しようと思い、種を買ってきたので蒔こうとおもう。

あとバジルの苗を手に入れたので、これは8号の鉢に定植する。

育ってきたら摘芯し、これに根をだして水耕栽培してみたい。

 

 

【プランター栽培】ことしは簡単に栽培できる野菜だけ

きのう、老舗のタネ屋さんに朝一番で出かける。

目的は、ピーマンとシシトウの苗を買うことだった。

ゴールデンウィークのとき、夏野菜を植えるといいと家庭菜園の先輩たちから聞いていたからだ。

大きな店ではないけど農家の方もくるので、朝早くから客がいる。

昨年、ゴーヤーとキュウリ、ミニトマトとオクラ、青シソ、それにピーマンとシシトウをプランター栽培した。

今年は、もっとも効率が良く栽培できたピーマンとシシトウだけしたい。

必ず天気が荒れる日がでてくるので、網や棚が必要な野菜は対策に苦労する。

プランターに植えたピーマンとシシトウは持ち運びができるので、家のなかに避難できた。

長い期間収穫でき、病害虫にも強いのもいい。

キュウリとオクラ、青シソは、虫のエサを栽培しているかのようだった。

畑で栽培していたとき、こんなに被害がなかったけど、畑を手放したのでプランター栽培するしかない。

今回、青シソとパセリの苗も手に入れた。

青シソを外で育てて虫に食べられてしまい、室内で種から水耕栽培しているけど、苗だったら早く育つ。

パセリは簡単に育つように思っていたけど、虫がつきやすいようだし、室内のほうが良さそうだ。

夏は葉物野菜がなくなるから、葉が食べられるものがほしいんだよね。

 

 

 

 

【ウォーキング】そろそろ再開しようかな

きょうは天気が良く、気温がかなり上がり夏日になりそうだ。

花粉症がひどくて中止していたウォーキングを、そろそろ再開したい。

花粉の飛散予想をみると、うちのエリアはまだ終息していないので、非常に多いとなっていた。

ある情報によるとエリア内の飛散量はピークをすぎて、かなり減っている。

油断すると花粉症の症状がひどくなり、眠れなくなるのが怖いな。

それに気温があがる日が続くので、ウォーキングするとき水分補給できるようにしないといけない。

しばらくぶりに歩こうかと思うけど、きょうはいいとして、あすから週半ばまで雨が降りそうだ。

雨が激しくなければ、傘をさして歩いてもいい。

滑って転ばないように注意しないといけないけどね。

 

 

中公文庫「日本の古代」読書中!読むのに時間がかかる

以前、書いたことなんだけど、昨年、民俗学者谷川健一さんの著書に、小学館ライブラリーの『青銅の神の足跡』と『白鳥伝説』(上・下)を読んだ。

だいぶ前から持っていたけど、読んでいなかった本だ。

古代に関する基礎知識が不足していたから、内容がスッキリ理解できない。

もっと古代の基礎知識を深めてから谷川さんの本を読み直そうと思う。

そこで、わかりやすい子ども向けの本などを含め数冊購入し、読み始める。

中公文庫「日本の古代」(全15巻 別1巻)の古本を3冊ずつ手に入れ、『⑧海人の伝統』を読んでいる。

このシリーズを読んでいる途中で、別の著書に触れられていることがあった。

例えば民俗学者宮本常一さんが紹介されていると、まだ読んでいなかった本だとそちらに興味が行く。

興味があるテーマは古代史以外にあるし、寄り道が多くて全16冊を読むのに、だいぶ時間がかかりそう。

 

 

 

【残念】一週間、損した!

今週はじめから体調が悪くて体がだるかった。

食欲もおこらないし、眠れない。

花粉症の症状もでているし、やる気がまったくおこらなかった。

毎朝、ストレッチなどで1時間ほど体を動かし、一日をスタートさせている。

朝から少し汗をかくと、体がスッキリするのだけど、それができなかった。

きのうからやっといつものルーチンができるようになる。

やっと今週がはじまったような気分なのに、きょうは土曜日。

一週間、損した気分だ。