春風怒涛な話題と感想ブログ

春風怒涛とは真逆の日々の気になる噂や裏話に注目!その原因や特徴を、自分の体験談を交えつらつらと書いているブログです。

今日もさわやかだけど、そうでない反則タックルの話題があるね

 

f:id:z0snzb07:20180516162146j:plain

今日も晴れてさわやか。

でも、いま話題になっているさわやかでないことがあるよね。

アメリカンフットボール関学大対日大の定期戦での危険な反則タックルのこと。

生命にさえかかわる反則タックルというから、問題になるのが当たりまえ。

テレビで何度も映像をみたけど、素人でもこんなの一発退場だと思った。

その後もラフプレーを繰り返したというから、レフリーにも問題があるよね。

テレビの報道をみたら、アメリカンフットボールって名前からもっと違うおしゃれなイメージが飛んで行った。

嫌いな日本の体育系の考えが見えてきた。

本体のアメフトは本当はそうではないと思うけど、指導する者でどんどん変わってしまう。

監督がラフプレーを指示したということも流れていた。

大学生の選手なら自分の考えがあってもおかしくはないけど、体育系のよくある思考停止かな。

このチームには選手が異議を唱えるスキマのないんだろうし、意見を言えば、きっと干されて試合に出られなるよね。

 

 

中学生の娘たちは修学旅行と1日ウォーキング

 

f:id:z0snzb07:20180515144744p:plain

中学3年生の上の娘が今日から2泊3日の修学旅行。

ウチのところは昔から中学生の修学旅行は京都・奈良方面となっている。

昔は新幹線で出かけたけれども、最近はバスに代わった。

電車だと一般利用客が迷惑するし、指定席も全員分とれないかもしれないな。

車で集合場所までおくったけれども、時間はいつもの登校時間より45分ほど早かった。

中学1年生の下の娘は、地元を知るための1日ウォーキング。

4人のグループで、自分たちが決めたコースを午後3時ころまで歩くんだって。

他のグループと合流するのは禁止になっている。

水筒2個持ったけど、今日は天気がいいし最高気温がかなり上がりそう。

午後、嫁と買い物に行ってきたけど、エアコンをきかせても暑かったから、持って行った水筒2個ではなりないかもしれないね。

どこかで水分補給するのかな?

昨日、暑くて真っ赤な顔をして戻ってきたけど、今日は日に焼けるだろうし、もっと赤くなりそうだね。

 

 

自宅近くまできて大雨のなか大渋滞

 

f:id:z0snzb07:20180514160601j:plain

昨日の午後、かなりの雨量だった。

それでも買い物などの用事を済ませなくてはいけない。

その帰り、乗用車2台分の距離で国1と県道の信号機が重なり、そこから100メートルほどさきにJRの踏切があるところまできた。

一つ目の信号機に並んでいる車がいつもより多い。

これだと3度の信号待ちになりそうだ。

でも前方の車の動きがいつもと違う。

普段なら自宅まで5~6分もあればつくのに。

前の並んでいる直進するはずの車数台が急にウィンカーを出し、方向を変えたので少し前進できた。

同じように遠回りして帰ろうかとも思った。

でも踏切の先にも信号機が2つ重なっていて、そこも混んでいることは出かけるときわかった。

いつだったか遠回りしたらそちらも混んでいたことがあったので、今回はやめた。

少しずつ前進していくと、踏切手間の葬儀場から出る車があるので余計ひどい渋滞だった。

渋滞中もワイパーがきかないほどの雨量だ。

踏切まで来た。これを越えれば脇道がいくつもあるのでホッとする。

ところがまた踏切警報機が鳴り遮断器がおりてきた。

 

 

このままだと中学校の軟式野球部は消滅するんだって

 

f:id:z0snzb07:20180513144557j:plain

『あと10年で"野球部の中学生"は全滅する』というネット記事をみた。

中学校の軟式野球部員が7年間で12万人減り、このままだと0人になるという。

日本全体のことは知らなかったけど、地元の中学校の部活だよりで軟式野球部の部員の数をみて驚いたことがあった。

新1年生が入ってくれないとチームを組めないような状態だったのだ。

チームだけで練習試合もできないばかりか、対外試合ができないんだよね。

サッカーやバレー、バスケットや卓球などよりはるかに部員数が多い時代が続いていた。

ウチのところは、昔から野球が盛んだったから中学校の部員数が多かった。

それが逆転し今では斜陽部活なんだね。

以前なら家の周りでキャッチボールをしていたけど、今はサッカーボールをける子どもだけがいる。

ウチの近くの河川敷のグランドで野球とサッカーの試合が、いくつもの場所で行われているけど、圧倒的にサッカーする子どものほうが多い。

 

刈払機で使うカッターのマニアルローターを購入し試し刈り

 

f:id:z0snzb07:20180506132013j:plain

ナイロンコードで草刈りするカッター「マニアルローター」を購入した。

その使い勝手を試すために、家庭菜園周辺の雑草をマニアルローターを取り付けた刈払機で刈る。

最近、お店に行くと多くが自動でコードが出るタイプが多い。

知識がないときには、当たり前のことだと思っていた。

ナイロンカッターについてネットで情報を集めると、別のタイプがあることを知った。

今までのものは価格が高いし、思ったように機能が働かないことが多い。

だから別のナイロンカッターを使ってみたかった。

f:id:z0snzb07:20180506132159j:plain

今回のものは自動的にナイロンコードが外に出てこない簡単な作りで半値だ。

安からろう悪かろうでは困るので、実際の作業に手間がかかるのかどうか知りたかった。

購入したときに太さ2.4ミリのナイロンコードが付属している。

今まで太さ3ミリのものを使っていたから、どんな違いがあるのかな?

今回使ってみて太さ2.4ミリのコードは、細いので草刈り中に切れやすいことがわかる。

草が伸びてきたら、太さを3ミリに替えて「マニアルローター」を試し刈りしたいと思っている。

 

 

嫁がダウン

 

f:id:z0snzb07:20180511155606p:plain

朝起きてしばらくしたら、嫁がめまいと吐き気がすると言ってきた。

以前、メニエール病を患ったことがあるので、それではないかと思った。

耳鼻科に行くか、いつも行っている内科で診てもらうが迷う。

とりあえず混む内科のほうに予約を入れた。

病院でスタッフから過去に経験があるなら、まず耳鼻科に行ってほしいと言われた。

予約はそのままで、車で2分ほどの耳鼻科でさきに診てもらった。

やはりメニエール病だった。

薬を飲み、2週間後に再検査ということになる。

今の症状がいつ収まるのか?

それまで、料理などの家事を行わないといけなくなった。

 

 

 

 

 

やっと晴れたね

 

f:id:z0snzb07:20180510162004j:plain

今日は4日ぶりの晴れで気分がウキウキする。

ひんやりしているだけに、さわやかな空気で気持ちいい。

家庭菜園仲間も同じようなことを言っていた。

友だちからもらったトウモロコシの苗を植えなくてはいけない。

植える予定がなかったので、うねをこれから作らないとね。

水はけが悪いので雨が続くと畑がぬかるむ。

今日の作業は無理そうだ。

一度に長い時間の作業は無理だから、少しずつ行いたいと思っている。

土曜日まで天気がいいから、ボチボチやろうと思う。